
9: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:04:33.13 ID:qbbfBdtQ0
14: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:06:26.51 ID:y/ZgiSuG0
>>9
差しでもあかんかったん?
差しでもあかんかったん?
17: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:07:38.83 ID:3Q2FbAqS0
>>9
スタCあったらコーナー回復だけで楽に抜けれるぞ
スタCあったらコーナー回復だけで楽に抜けれるぞ
18: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:07:57.98 ID:brzv7AYYa
>>9
実際賢さの耐久力補正ってそこまでアテにできんでしょ
実際賢さの耐久力補正ってそこまでアテにできんでしょ
35: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:15:45.47 ID:SL7ijIXtd
>>9
450近くあれば3着には収まれるはずだけど、この時期のウンスにしてはスピード高いな🥺
たぶんスタミナに対してスピードが高過ぎて持たなかったのかな🥺
450近くあれば3着には収まれるはずだけど、この時期のウンスにしてはスピード高いな🥺
たぶんスタミナに対してスピードが高過ぎて持たなかったのかな🥺
11: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:05:53.55 ID:brzv7AYYa
というかやっぱさぁ
思うんですけど
育成の春天の要求値おかしいんじゃないかと
菊ですらDとかでもクリアできんのに
シニア前半でスタミナB以上要求すんのはおかしい
思うんですけど
育成の春天の要求値おかしいんじゃないかと
菊ですらDとかでもクリアできんのに
シニア前半でスタミナB以上要求すんのはおかしい
33: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:15:17.53 ID:q9JkH0T00
>>11
古馬との混合なのに3歳限定と同じようなハードルにする方がおかしい
ステイヤーの頂点レースだぞ
古馬との混合なのに3歳限定と同じようなハードルにする方がおかしい
ステイヤーの頂点レースだぞ
39: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:17:29.18 ID:brzv7AYYa
>>33
すんませんこれウマ娘なんで
すんませんこれウマ娘なんで
19: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:08:38.95 ID:JzgCxngp0
1回だけ
スカイの天春 差し スタミナ420ぐらいで突破できたんだけどなんだったんだろう
差しとはいえ天春はc+近くないと無理なイメージなんだけども
22: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:10:17.69 ID:brzv7AYYa
>>19
クリークマックオペマヤらへんが全員掛かったとかですかね...
クリークマックオペマヤらへんが全員掛かったとかですかね...
25: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:11:55.45 ID:JzgCxngp0
>>22
相手が自滅したパターンはあるかもしれん
相手が自滅したパターンはあるかもしれん
20: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:09:03.91 ID:9iCHe9dq0
根性は300ちょいあれば充分と言われているが逆にそれ以下だとスタミナ消耗がやばい
300越えまでは効果が急激に上昇していきそれ以降はコストに合わないほど効果上昇が少なくなるから
なんでこんな調整になってるのかあとスポ根もので重要そうな根性が影響燃費のみになっているのも少し謎ではある
300越えまでは効果が急激に上昇していきそれ以降はコストに合わないほど効果上昇が少なくなるから
なんでこんな調整になってるのかあとスポ根もので重要そうな根性が影響燃費のみになっているのも少し謎ではある
27: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:12:38.72 ID:brzv7AYYa
>>20
だいたいあれだよな後方ならまだわかるけど
前方が直線で最高速維持したまま一切速度落ちないのはおかしい
最高速を下げないために根性が要るとかなら正常なゲームデザインになれると思うんだけど
だいたいあれだよな後方ならまだわかるけど
前方が直線で最高速維持したまま一切速度落ちないのはおかしい
最高速を下げないために根性が要るとかなら正常なゲームデザインになれると思うんだけど
29: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:12:44.55 ID:93wyQPPQ0
>>20
スポ根モノなら根性は抜きやすい、抜かれにくい、登り坂で減速幅少ない、天候や馬場に左右されない、やる気ダウンしない、怠け癖つかないくらいステやコンディションに影響してもいいくらいだよな
スポ根モノなら根性は抜きやすい、抜かれにくい、登り坂で減速幅少ない、天候や馬場に左右されない、やる気ダウンしない、怠け癖つかないくらいステやコンディションに影響してもいいくらいだよな
23: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:10:46.85 ID:P3aF4BFU0
代理積んでウンス育成してると
大体スタ450~500/根性350~400ぐらいで春天くるから差しか追込で3着拾ってくれる
大体スタ450~500/根性350~400ぐらいで春天くるから差しか追込で3着拾ってくれる
47: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:20:10.36 ID:VadD6M6E0
いくら差しのがスタミナいらないからって本職逃げで差しにするか?
ブロックやらで事故る確率ムダに上げてる気がするけど
特に差しはパワーそこそこないと負けるし育成中でステのバランス未完成なうちはまるで安定しない気がするんだが
ブロックやらで事故る確率ムダに上げてる気がするけど
特に差しはパワーそこそこないと負けるし育成中でステのバランス未完成なうちはまるで安定しない気がするんだが
63: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:23:30.72 ID:224rfvzRa
>>47
スタミナ関係が明らかに足りていないけどワンチャン掴み取りたいって時の救済処置
スタミナ関係が明らかに足りていないけどワンチャン掴み取りたいって時の救済処置
81: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:28:10.74 ID:VadD6M6E0
>>63
でも差し>逃げ>追い込み>>先行ってみたし差しFとかGだと逆にかかって終わるんちゃうかね
差しで勝てるなら逃げで普通に勝てそうやけどな
先行が逃げか差しの得意な方いくのは理解できるけども
でも差し>逃げ>追い込み>>先行ってみたし差しFとかGだと逆にかかって終わるんちゃうかね
差しで勝てるなら逃げで普通に勝てそうやけどな
先行が逃げか差しの得意な方いくのは理解できるけども
96: ウマ娘大好きさん 2021/09/19(日) 03:32:09.21 ID:224rfvzRa
>>81
でもキャンサーウンスで春天に悩んだ有識者達が編み出した由緒正しい知恵だから…
でもキャンサーウンスで春天に悩んだ有識者達が編み出した由緒正しい知恵だから…
引用元: ・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★3130