【話題】二世ってだいたい大成しないよね

WP HTTP Error: cURL error 35: TCP connection reset by peer

250: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:21:16.07 ID:+1VeS4uMa1010
大概の二世は親ほどの能力なくて親の業界では活躍できないのが普通だぞ

254: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:21:50.78 ID:7COjNOFw01010
>>250
なんか格言あったよね
3代目で潰れる的なやつ

272: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:22:54.66 ID:p+2KUXhm01010
>>254
それは映画ですわ!

281: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:23:23.84 ID:DWTcPdEb01010
>>250
そんなんなら歌舞伎はとっくに終わっとる

295: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:24:15.14 ID:+1VeS4uMa1010
>>281
勝ち負けのない世界だしな

286: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:23:35.84 ID:+0xNKlZ6r1010
>>250
まぁ二世でコネ生かせるレベルの奴ってそもそも親がレジェンドだからそれと比較される時点で親越えは厳しい

290: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:23:54.47 ID:uZNBk2FFd1010
>>250
例えば将棋のプロ棋士なんかは実力主義がはっきりしていて二世なんて聞いたことなかったな
才能が受け継がれるなら手塚治虫の子供は立派なケモナーになっていたはず

312: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:25:50.75 ID:tR+hzk9J01010
>>290
娘の方は『あ、やっぱアレの子どもやな』ってわかる発言行動するで

304: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:24:53.65 ID:tBQvwTQc01010
>>250
身内は入社させなかったらしい本田宗一郎

269: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:22:46.67 ID:p8dYSm/z01010
コネも才能じゃね?ガチャで大当たり引いたってことだろ?

297: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:24:20.35 ID:HwixhEzHr1010
>>269
親と比べられて辛い
コネでなんとかして

だいたいこの2つに分かれるらしい

287: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:23:44.50 ID:AKrCzfgHa1010
競馬の世界では2世とか結構強いけどな
そもそも普通の人は大人になるまでそんな世界が存在してること知らないから騎手とかなりようがないし

302: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:24:40.92 ID:InSScAHr01010
>>287
競馬は体格の時点でもろ遺伝があるからなあ

309: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:25:31.08 ID:AKrCzfgHa1010
>>302
武豊とか無駄にデカいせいでスゲー大変そう

321: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:26:41.86 ID:KOrMINMK01010
>>309
長男と次男と四男はデカイらしいからな武の兄弟

362: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:31:59.24 ID:ilu8+bAI01010
>>309
そもそも親父の邦彦が172センチあるから
多分親父より背低かったの豊だけじゃないの

320: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:26:41.02 ID:7COjNOFw01010
そういや武豊は完全に親超えたよな
福永はどうでしょ
古の補正でなんか洋一氏の方がまだ凄いような気もする
ダービー三勝やから超えたって言った方が良いんかな

328: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:27:51.65 ID:KOrMINMK01010
>>320
祥一は天才って言われてたけど祐一は言われてないからそこで答え出てるやろ

330: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:27:57.72 ID:AKrCzfgHa1010
>>320
福永はもう実績では超えてるけど洋一は永遠の天才評価だからなあ
サイレンススズカと一緒であれは超えられないのでは

327: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:27:30.48 ID:FdsSbMZv01010
正しい意味での帝王学叩き込んだ二世は有能なの出てくるけどな
徳川秀忠とか

337: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:28:57.79 ID:+1VeS4uMa1010
>>327
滅多に出てこないだろ

341: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:29:20.17 ID:tR+hzk9J01010
>>337
曹丕

342: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:29:48.34 ID:+1VeS4uMa1010
>>341
劉禅

358: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:31:13.03 ID:tR+hzk9J01010
>>342
劉禅はまぁ、自分が対したことないって自覚して全部コーメーに任してたんはある意味エラかったかと

347: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:30:06.88 ID:ZVjt54Fd01010
>>341
司馬懿は息子と孫がダメダメだったんだっけ?🙄

372: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:33:12.82 ID:JMge7MZD01010
ストンチャンは中の人が素人なんだよなぁ
プロの声優起用できなかったんか?

377: ウマ娘大好きさん 2022/10/10(月) 16:33:54.09 ID:AKrCzfgHa1010
>>372
プロの娘さんだぞ!😡